昨日、副甲状腺・甲状腺について書いたので、ついでに、、、
前回、O型の人はもともと甲状腺機能の働きが弱いと書きました。
なので、それを助ける「ヨード」を含む海草類がオススメです。
しかーし!!
いくら海草類を食べていても、その吸収を阻害する食べ物があります!
それが「キャベツ」!!
キャベツに含まれるゴイトリンという成分が甲状腺へのヨードの取り込みを阻害してしまうからです。
なので、O型は毎日キャベツは食べない方が良いとされています。
***ゴイトリンが含まれる食べ物***
キャベツなどアブラナ科
カブ、ケール、ブロッコリー、カリフラワーなど
*******************
甲状腺ホルモンは、体内で熱を産生する時に働いくので、ダイエットには不可欠なホルモンとなります
何事もバランスが大切なので、全くダメということではありませんが、O型の人が痩せたい場合はアブラナ科は毎日食べない方がオススメでしょう
【当店に来て頂いている読モさんのブログ】武智志穂様
前林由佳子様
猪鼻ちひろ様
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆池袋☆『メスを使わない脂肪吸引モニター募集中』
■tel 03(6907)3917 施術中はお電話に出られないこともございます。
■美容スタッフ募集中!!!(アルバイトは週2~、社員も同時募集中です!)一緒に美のスペシャリストを目指しませんか?お問い合わせはgaricia2010@gmail.comまでお気軽にお問い合わせ下さい。
▼フォローでお得な情報も♪
ガリシアTwitter♥
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*乾燥から嫌われ女子になりたい方へ・・・♥
▼うちでオススメのプレ化粧水
ラクピュア
水道水とマイナスイオン水 同時に段ボールに垂らすと・・・ ←この動画驚きました
ご購入時に「ガリシアを見て」と書くとなぜか当店のポイントがつきますよ♪