▶LINEアプリ「garicia」はお得情報満載☆
■ご予約はこちらから▶▶▶予約フォーム
■お客様の感想は▶▶▶こちらから
今年発覚した、「金属アレルギー」
漢方や炭や汗で、排出してはいますが
まだまだ出し足りないので、不足ミネラル‘マグネシウム’を取りなさいと医師に言われました。
なので、サプリでマメに取っていましたが、つわりになってから『ミネラルサプリ』の匂いがどーしてもダメに
でも、「頑張って飲まなきゃ>_<」と飲んだら、明らかにつわりが悪化しました…
で、また早速サプリの消化時間について調べてみたら意外な事実を発見
皆さんご存知でしたか?
カルシウムとマグネシウムのサプリメントはアルカリ性なので、食後すぐに摂ると胃酸を中和してしまい、消化不良が起きやすくなるそうです!!
<飲む時間>
朝食前、昼食前、就寝前などに摂るのがよく、食後2~3時間ぐらいは摂らない方がよいでしょう。
なお、体内のマグネシウム濃度は、体本来の仕組みで、早朝や午後3~5時ごろに低下する傾向があるので、午後3時ごろに摂るのがよいとされています。
マグネシウム取りたいけど…サプリは懲り懲りなので、今話題のミネラルふりかけから取りたいと思います!
ちりめんじゃこ3(比率)
塩昆布1
カツオ節2
白ごま2
各大さじ1/2
醤油
酢
みりん
で、マグネシウムと鉄がたっぷりのふりかけの完成
カルシウム、マグネシウム以外のミネラルは食後すぐに摂るのがおすすめです。
とくに身体が疲れているときは、夕飯に取ると吸収率が25%ほどアップするという話も
サプリより、まずは食事から補いたいですね♡
【当店に来て頂いている読モさんのブログ】武智志穂様
三戸なつめ様
前林由佳子様
猪鼻ちひろ様
高山直子様
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■空き状況はこちらの左上カレンダーから
■ご予約はこちらから▶▶▶予約フォーム
▼フォローでお得な情報も♪
ガリシアTwitter♥
■お客様の感想
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*