( ! ) Warning: fread(): Length parameter must be greater than 0 in /home/users/2/garicia/web/wp/wp-content/plugins/bottom-of-every-post/bottom_of_every_post.php on line 32 | ||||
---|---|---|---|---|
Call Stack | ||||
# | Time | Memory | Function | Location |
1 | 0.0001 | 220520 | {main}( ) | .../index.php:0 |
2 | 0.0002 | 223304 | require( '/home/users/2/garicia/web/wp/wp-blog-header.php' ) | .../index.php:17 |
3 | 0.6542 | 73214488 | require_once( '/home/users/2/garicia/web/wp/wp-includes/template-loader.php' ) | .../wp-blog-header.php:19 |
4 | 0.6581 | 73304008 | include( '/home/users/2/garicia/web/wp/wp-content/themes/biz-vektor/single.php' ) | .../template-loader.php:77 |
5 | 0.9032 | 74511824 | the_content( ) | .../single.php:18 |
6 | 0.9034 | 74519464 | apply_filters( ) | .../post-template.php:247 |
7 | 0.9034 | 74519856 | WP_Hook->apply_filters( ) | .../plugin.php:208 |
8 | 0.9083 | 74530024 | call_user_func_array:{/home/users/2/garicia/web/wp/wp-includes/class-wp-hook.php:286} ( ) | .../class-wp-hook.php:286 |
9 | 0.9083 | 74530360 | bottom_of_every_post( ) | .../class-wp-hook.php:286 |
10 | 0.9083 | 74531344 | fread ( ) | .../bottom_of_every_post.php:32 |
オーナーblogはこちら
▶LINEアプリ「garicia」はお得情報満載☆
■ご予約はこちらから▶▶▶予約フォーム
こんにちは☆ガリシア五反田店ヤマゾエです
先日、お客様から素敵なお土産をいただきました
というわけで、本日はがごめ昆布について…
がごめ昆布は、「納豆昆布」という別名もあるほど粘りの強い昆布です。
この強い粘りには、アルギン酸・フコイダン・ラミナランが豊富に含まれています。
■アルギン酸
アルギン酸には、体内に入るとナトリウムと結合し、
そのままナトリウムを体外に排出する働きがあるため、
【血圧を下げる】効果があるといわれています。
また、アルギン酸は水溶性と不溶性の性質を持ち合わせた
食物繊維であり、糖の吸収をゆるやかにする働きがある為、
【血中コレステロール値を下げる】
【血糖値の上昇を抑える】【体脂肪の蓄積を防ぐ】
【便秘の改善・解消】【動脈硬化の予防】
などの効果も期待できるといわれています。
■フコイダン
がごめ昆布は、他の昆布の2倍以上のフコイダンが含まれており、
それぞれ違う働きをする3種類のフコイダンを含む特殊な構造なのだそう。
【免疫機能を高める】【肝臓の機能向上】
【胃の粘膜保護・炎症抑制】などの効果があるといわれており、
お茶やサプリメントなどにもなっている健康効果の高い成分です。
■ラミナラン
ラミナランとはβグルカンとも呼ばれている成分であり、
フコイダンと同様、【免疫機能を高める】効果があるそう。
がごめ昆布には、
ヨウ素やグルタミン酸、カリウム、鉄分、カルシウム
など、粘り成分の他にも多くの栄養素が含まれており、
鉄分は牛乳の30倍以上、カルシウムは5倍以上もあるんだとか
そんながごめ昆布はダイエットにも効果的…
がごめ昆布に含まれているヨウ素には、
【脂質や糖質の代謝を促進する】働きがあり、
体脂肪の蓄積を防ぐことができます。
さらに、交感神経に働きかけて
【新陳代謝を促進する】効果も期待できます。
水溶性食物繊維には、
余分な糖質・脂質を吸着して排出する働きがあり、
【脂質や糖質の吸収を抑制する】などの効果が期待できます。
また、難消化成分なので胃に停滞する時間が長いため
腹持ちが良く、空腹感を感じにくいという特徴もあります。
魅力いっぱいのがごめ昆布ですが…
ヨウ素を過剰摂取してしまわぬよう、摂取量には注意が必要です。
詳しくは以前のオーナーブログをご覧下さいませ☆
→ダイエットに海藻の食べ過ぎは超危険!
「納豆昆布」×「納豆」の組み合わせも
美味しそうだな~なんて考えてる
ネバネバ食材好きの山副でした~◯゚・*
【当店に来て頂いている読モさんのブログ】武智志穂様
三戸なつめ様
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■空き状況はこちらの左上カレンダーから
■ご予約はこちらから▶▶▶予約フォーム
▼フォローでお得な情報も♪
ガリシアTwitter♥
■お客様の感想
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*