Warning: fread(): Length parameter must be greater than 0 in /home/sites/heteml/users/g/a/r/garicia/web/wp/wp-content/plugins/bottom-of-every-post/bottom_of_every_post.php on line 32
header
今月号もダイエット・ストレッチが熱いですね~♪
今回FYTTEさんに載っていたインカインチオイル♪
ちょうど先日、私の体調を気遣って 五反田店の店長の村越さんがプレゼントしてくれました
なぜかもらってすぐ冷蔵庫に入れてしまい・・・・でも、さすがn-3系オイル、冷えても固まりません(つまりは体の中でも固まらないので、血流がスムーズに
)
そして気になるお味は・・・クセが少なーい
そして、後味は意外な「キャベツ」?みたいな、葉ものの香り
完全にサラダにかけて食べたら合いますね!
インカインチオイルのレシピをいくつか見ていたら、”白菜の浅漬けにかける”というのがありましたが、絶対合うと思います
n-3系のオイルの主な成分は
・α-リノレン酸(約半分を占める)
・エイコサペンタエン酸 (EPA)
・ドコサヘキサエン酸 (DHA)
とくに多くを占めるαーリノレン酸は中性脂肪・コレステロールに良いだけでなく
血液循環をスムーズにしてくれるのが魅力☆
そして、αーリノレン酸の弱点=酸化しやすいのですが、インカインチオイルはその問題点が少なくなっています
道端ジェシカさんが毎晩オリーブオイルを飲むと言って、真似してましたが、
せっかく村越さんからもらったので、今夜からこれ飲みます~
インカインチオイルは何と言っても、アレルギーに効くとか。
とりあえず、まずは1週間のんで、手荒れを観察したいと思います
ちゃんと結果も報告しますね
アレルギーの人の参考になればと思います
【当店に来て頂いている読モさんのブログ】武智志穂様
三戸なつめ様
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■空き状況はこちらの左上カレンダーから
■ご予約はこちらから▶▶▶予約フォーム
▼フォローでお得な情報も♪
ガリシアTwitter♥
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
footer