Warning: fread(): Length parameter must be greater than 0 in /home/sites/heteml/users/g/a/r/garicia/web/wp/wp-content/plugins/bottom-of-every-post/bottom_of_every_post.php on line 32
header
池袋駅C3出口から徒歩1分(豊島区西池袋5-2-3平凡立教前ビル6階)
『メスを使わない脂肪吸引』※12月29日~1月4日以外年中無休で営業しております
____________
こんにちは~馬橋です(^^)ノ
オーナーが前回、お風呂の大切さを書いていたので、
私もお風呂ネタです♪
村越店長から貸していただいている…
あまりに、私の冷え性が治らないので
お勉強も兼ねて読んでみてと渡してもらい(ノω・、)
ここに「お風呂の入り方」がありました!
私、間違った入り方しておりました…(ノДT)
実際医師をされていた進藤義晴先生によると、
ポイントは…
☆胸から下だけ浸かる(腕も入れない)
☆温度は体温より少し高めの37度~38度
☆ゆっくり20~30分入る
寒ければ、時々20~30秒肩まで浸かってもOK!
そう、良く聞く半身浴の方法です!
先生によれば、胸から上を出すことで
「頭寒足熱」の状態を作り出すそう!
先生は、下手な医療より頭寒足熱を徹底することの方が
身体改善に良いとまで言っていますΣ(゚д゚;)
熱いお湯に肩まで浸かって短時間、の入り方だと
皮膚表面のバリアが働き中に熱を入れず、
芯が冷えたままに…( ̄□ ̄;)!!
お魚を焼く時、強火だと表面しか焼けないのと同じだそう
半身浴は以前からオススメしてますが…
→自己メンテ日☆
→問題です!!頭は冷やして…脚は…
湯冷め予防、芯から温まって冬でも汗をかく為にも、
冷え対策を意識して入浴してみてはいかがでしょうか?
あと!前もお伝えしましたが、
湯冷め対策にはお風呂前ストレッチも効果的!
そんな時間ないよ~、という方に
もう少し時短で出来る入浴法をまた後ほどご紹介します~^^
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■御予約はこちらから
■空き状況はこちらの左上カレンダーから
■《初回限定!!まるまる60分×2回キャビテーションモニターが12月28日まで¥18000 大好評中!!》
■美容スタッフ募集中!!!(アルバイトは週3~、社員も同時募集中です!)一緒に美のスペシャリストを目指しませんか?お問い合わせはgaricia2010@gmail.comまでお気軽にお問い合わせ下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
footer