秋刀魚とナスを上手く調理して痩せる方法!
____________________
五反田に当店だけ『メスを使わない脂肪吸引』がとにかくお得☆予約サイトはこちら☆
____________________
まずナス!
ナスは油が吸収しやすいのですが
塩をふっておくと、油をあまり吸わない
と以前書きました。
その仕組みは以下のとおり☆
ナスはスポンジ状の構造で穴だらけ。
ここに油が入ってしまうのですが、
塩をふっておくと水が出て、空洞部分が埋まります
油が入る隙間がなくなるので
油が中に入りにくくなるんです
ついでに
秋の味覚”サンマ”を美味しく食べる方法もご紹介します♡
※さんまを網にくっつけずに焼く裏技
その方法とは、「塩を1~2時間前に振る」という方法でした(^∇^)
料理を良くする人は知っていたかと思いますが(^_^;)
ただの味付けだけで直前に塩を振るのではなく
食事の仕度をする1~2時間前に振ることで、
さんまの身が引き締まり、網に接する面が小さくなるため焦げ付きにくいという裏技?
ちょうど一昨日、サンマを焼きましたが
直前に塩をふったので
きっちり網にくっついてしまいました・・・・
ダイエットのためにも
女子力アップのためにも
もっと料理力上げたいと思います
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■只今お電話が非常につながりにくいため、ご予約は予約サイトにて受け付けております☆
■空き状況はこちらから☆
■mail(予約以外のお問い合わせ) garicia2010@gmail.com
■池袋店拡大につき只今五反田店スタッフ募集中!!(☆経験問いません☆)
《初回限定!!まるまる60分×2回キャビテーションモニターが10/31まで¥17,000 》
※空き状況はこちらの左上カレンダーから
(本日19時1枠のみ空き枠できました☆)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
footer