▶LINEアプリ「garicia」はお得情報満載☆
■ご予約はこちらから▶▶▶予約フォーム
■お客様の感想は▶▶▶こちらから
朝食はホルモンバランスを整えてくれるので、是非食べて欲しいです。
でもせっかくなら、ダイエットにもつながるものを食べるのはいかがでしょうか?
そこで、朝にオススメなのが「唐辛子」
昔から、唐辛子は体を温め発汗を促し、ダイエット効果があると言われてきました。
しかし、意外とそのメカニズムははっきりとはわかっていませんでした。
そして、今年8月。
北海道大学の研究チームが初めて、唐辛子成分の一種「カプシエイト」のダイエット効果を解明。
その結果、唐辛子には、基礎代謝を高め、運動や食事制限をしなくても痩せる体質に作り変える働きがある、という事実がかわりました。
その成分が『カプシエイト』
『カプサイシン』の仲間ですが、辛さはカプサイシンの1000分の1。ある実験で、このカプシエイトと、『褐色脂肪細胞』に深い関係がみつかりました。
【実験】褐色脂肪細胞が少ない10人の男性に、1日あたり9mgのカプシエイトを6週間摂取してもらう
【結果】褐色脂肪細胞が増加。熱生産量約20kcal→約200kcalまでアップ体脂肪は減少
「カプシエイト3mgの継続摂取で、1日あたり50kcalずつ基礎代謝が上がっていくことも確認されています」
しかし、
カプシエイトが含まれる唐辛子はタイでしか栽培されておらず、日本では手に入らないそう・・・・
ただ、研究者の話によると、唐辛子でも褐色脂肪細胞を増やすことはできるかもしれないそう。
目安として、日本人が1日に摂取可能な量は、最大でも約2g程度。これは、乾燥させた唐辛子2本分
また、唐辛子成分を摂取するベストタイミングは、「朝」だそう
人は起きてから正午まで体温が上がっていきます。脂肪を燃焼させるには、このタイミングが最強です!
朝カレーが一時流行りましたが、ああいうイメージで朝から唐辛子料理如何でしょうか?
唐辛子レシピはクックパッドでどうぞ(http://cookpad.com/search/)
【当店に来て頂いている読モさんのブログ】武智志穂様
三戸なつめ様
前林由佳子様
猪鼻ちひろ様
高山直子様
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■空き状況はこちらの左上カレンダーから
■ご予約はこちらから▶▶▶予約フォーム
▼フォローでお得な情報も♪
ガリシアTwitter♥
■お客様の感想
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*