池袋店のblogはこちら
▶LINEアプリ「garicia」はお得情報満載☆
こんにちは~
ガリシア山副です!!!
夏もきてしまい美脚になりたい欲はあがる一方。
そのためにはホームケアはかかせない!!!!
わかってはいるけど、ちゃんとしたマッサージなどは
なかなか続けられない面倒臭がりな私…ヽ(゜▽、゜)ノ
でも美脚願望は消えるわけなく、
かなりの面倒臭がりな自分でも簡単にできるものを実践しています
ものによっては、
目的やその意識は女子力なのにやり方がおうちゃく過ぎる
と笑われたこともありますが…(笑)
今日は簡単ケアの一部をご紹介
丸めたバスタオルや座布団を使って枕をつくり、
足を乗せて寝る足まくらは有名ですよね^^
足を心臓よりも高くすることで、足に溜まった血液を心臓に戻すことができます。
足に溜まった疲労物質や老廃物を流すことができるので、
むくみが解消され足のだるさや疲れもスッキリとれます。
眠りを深くする効果や腰痛を軽減する効果もあるとか…( ̄▽+ ̄*)
とても簡単な足まくらですが注意しなければならないのが高さです!!
大体10cm~15cmが良いといわれています。
高くしすぎると足の付け根を圧迫してしまいむくみを悪化させたり、
腰に負担をかけてしまったりすることもあり逆効果にっ
あの美脚の安室奈美恵さんも
寝るときは脚を高くして寝ていたそうですよ
ですが…!!!!!
足まくらをして寝たのに、起きたら足をあげていたはずのまくらが
どこかへ行ってしまっていたなんて経験ありませんか??
ヤマゾエは、よく…というより基本なくなってます(笑)
そんな方は起きているうちに足あげをやってしまうのがおススメ。
寝転んだ状態で壁に足をかけて、そのままキープするだけ(^ε^)♪
最低5分はやった方がいいかと思います。
TVを観ながら、パックをしながら、寝る前の携帯チェックしながら…
などなど、何かをしながら足をあげておくだけ!!!!!
これならお仕事でお疲れのときでも出来そうですよね
余裕があるときは、足をブルブル揺らしたり
足首をまわしたりしてあげると更に良いです
壁開脚なんかもおススメですよ
壁にお尻をしっかりつけて両足をあげ、
ヒザを伸ばした状態で両足を開いていきます。
床で開脚するよりも簡単にでき、
股関節やひざの内側をしっかり伸ばす事が出来ちゃいます^^
簡単なものでもいいので毎日続けられる、
自分にあったケアを見つけて美脚を目指しましょう
【当店に来て頂いている読モさんのブログ】武智志穂様
三戸なつめ様
前林由佳子様
猪鼻ちひろ様
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【新規予約について】7月1日より9月30日まで、新規受付を制限させて頂いております。新規ご予約受付は、翌日/当日の空き枠のみ対応させて頂きます。
カレンダー・予約サイトをご確認の上、翌日/当日に空きがございましたら是非ご予約お待ちしております。
期間中は、ご不備をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【リピーター様のご予約について】
先月のメルマガでもご案内しております通り、~9月末までお一人様のご予約を【2枠まで】とさせて頂いております。(10回以上ご来店の方のみ【3枠】とご案内差し上げております)お間違えございませんようお願い申し上げます。
■空き状況はこちらの左上カレンダーから
▼フォローでお得な情報も♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*